忍者ブログ
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そういえば、2周年記念企画の時に、アンケートもやっててそれについて語るのをずっと忘れていました…orz

えー…、「Pepeに訪れたきっかけ」は、思っていたよりも前サイトから知っている方が多くて驚きましたね。
んでんで、「その他」の項目も数人おられまして……その他ってなんだろ?って思いました。

選択項目に当てはまらない訪問理由あるかと思ってつけてみましたけども……うーん、気になるなぁ。
最初は、「その他」の中身も聞く予定だったのですが、フォームメーラーさんの仕様であれ以上の質問項目作れなくて削除したんです。



次に、講座については、6,7割の方は「もっと増やしてほしい」でしたね。
思っていたよりも、講座に需要があってびっくりです!需要なかったら講座消そうかと思ってましたが、これだけ人気あるなら置いとこうかと思います。

けど、中には「わからないことは自分で調べるのが常識」というような意見があって……テンプレート製作者的に言えば素晴らしい意見だとは思います。

んーまぁ、ここらへんは、本当に人それぞれの価値観の違いってあると思うので…、「わかる人が、わからない人に教える」ってのが大切だと思ってる人もいるだろうし。……人間って難しい…。

講座については、まずは今ある講座の修正したいとは思ってます。
テンプレ設置講座とかIE6で説明してるんだぜ……もうIE9がDL出来る時代なのに…orz

新しく講座作るとなると、class・idの説明かな…?

あと考えているのは、テンプレート改造指南書みたいなの作ってみたい。
ノーフレーム、インライン、フレームそれぞれで、改造する時の注意事項とか方法とか、説明する、みたいな…?

作れたらいいけどね……講座ってテンプレート作るより時間と労力要るから、超暇人の時にしか作れないんですよ。
冬休みか春休みに作れたら作ります。多分、1つぐらい…。

あくまでも、テンプレート配布サイトなので、テンプレート更新メインで頑張りますよ!
余裕があれば講座修正して、新しい講座アップします。

あっ、他にも何か説明して欲しいのあったら、こっそり管理人に呟いてみてくださいね。
私は皆さんが何がわからなくて何を知りたいのかは、的確に把握できておりませんので…。



好きなテンプレートは…、結構わかれてました。
ノーフレームNo.007、インラインフレームNo.028、フレームNo.005は複数回答あったかな…?
作品展示用も人気ありましたね。

テンプレート数、全部合わせると300種類ありますから回答被るのが少なくても当たり前かとも思います。

フレームはやっぱり人気あるなーと思いつつ、私のサイトのフレームは似たり寄ったり的なコメントあってへこんでるので作る気失せてるんだけどね…へへへっ…orz
企画リクエストのフレームテンプレートアップしたら、しばらくフレーム更新しないと思います……と、先に言わせてもらいます、すいません…。

だって、似たり寄ったりなフレームをこれ以上アップしても意味ないんじゃね?という現在の心境。
そのうち開き直ると思うので、それまで放っておいてやってください…。


んで、作品展示用はやっぱり人気あるので、ちょいちょい新作アップしていきたいとは思っています。
ただ、デザインがあまり思い浮かばないので……ネサフして、どんな作品展示テンプレートが使いやすく、見やすいのか研究したいと思います!


最後になりましたが、アンケートに参加してくださった方々、本当にありがとうございました^^

拍手

PR

松葉杖生活をしていると、世の中色んな人がいるんだなと再認識させられましたわ。

今日も大学行くため電車乗ってて、どうせ2駅分しか乗らないし、席埋まってるしで立ってたんですが、私から結構遠く離れた席に座っていたおばさまが、ジェスチャーで「ここ座る?」と言って…というか合図してくれました。

2駅だけだし、おばさまも見た目50才超えてる感じだし着物着てはるしで、席譲ってもらうのは気が引けたので座るのは遠慮させてもらいました。
けど、優しい人やな~、と心が温かくなりましたね。

ちなみに、私の立ってた近くは高校生とか20代くらいのお姉さん・お兄さんばかり座ってましたが、全員私に対して声は一切かけてきませんでした。

この前も、松葉杖ついてるから改札の出入りの時にすっごくもたつくんですが、もたついてたら若い駅員のお兄さんが駆けつけてくれて、「大丈夫ですか?何かあったらいつでも声かけてくださいね」と優しい言葉かけをしてくれはりました。


…皆さんも、松葉杖ついてる人には優しく接してあげてください。あれは、結構しんどいです…。
私も、優しく接してもらえたから、いつか他の人に優しく接してあげたい!

拍手


今日の新作ノーフレームテンプレートは、リクエスト企画テンプレートの一つです!
たけのこさんのリクエスト内容…のつもり…!

多分、こういうタイプのデザインを希望されていたんだろうと思ってましたが……違ってましたかね?
もし違ってたら、こっそり管理人に耳打ちしてくだされば対応します。


************************

…松葉杖生活が想像以上に大変で、疲れました。
学校行くのだけで汗だくですよ。

水曜日は一限からテストだったから遅れたらあかんので、いつもより30分早い電車乗ったけど、学校着いたらいつもと変わらんかった!
本当に疲れてテスト直前に勉強する気も失せてましたわ。

そして、今日も遊ぶ予定キャンセルしちゃったし……友人達には迷惑かけまくりです。

家族にも迷惑かけまくってますけどね!

私はリビングから動いたら駄目なようで、リビングにノートPC移動させられ、「お茶飲みたい」と言えばお茶が用意される状態です。
自分で飲み物用意しようとしたら本気で怒られたから、動かないようにしてるんです…orz

明日から学校始まるのも…行くのがしんどい。どうせ明日2限だけだし、意味わからん講義だし……けど、ちゃんと行くけどね!

拍手


昨日、部活中にミスって右足首捻挫…orz
未だに痛くてまともに歩けないので、人生初の松葉づえ生活中です。

…一番、痛いのが今週の予定が狂ったことです…!

木曜日:大学の友人と京都散策
金曜日:1日バイト
土曜日:専門学校時代の友人とお茶会
日曜日:高校時代の友人と映画

木曜日は松葉づえでは行けないと思ったので、キャンセル。
…直前キャンセルで申し訳なくなった…orz

金曜日のバイトもキャンセルしないと…。
2回ほど行ったことあるバイトで、重労働でないから松葉づえで出来ないこともないが……迷惑かける可能性は否定できないし、利用者さん達も心配されるだろうしね…明日、派遣会社に連絡しないと。

土日はたいして歩かないだろうから普通に行こうとは思ってます。

今日も母上とショッピング予定だったんですけどね。今日は母上と近所の病院まで行っただけだよ。

明日は1限テストだから、遅れたりできないのでいつもより一本早めの電車に乗らんといけんしなー。
まぁ、まずはまともに勉強していないテスト勉強を今から頑張ります。

拍手

orz


昨日のうちに、リクエスト企画抽選内容書くつもりでしたが……出来てなくてすいません…orz
昨日は、一日バイトして疲れてたので、帰ってきて即寝てました。……これが、しょうもない言い訳ですよ!

あー…、明日もバイトなんだよなー…バイトのせいで、テスト勉強が全く進んでないよん…。

***********************

そんなこんなで、リクエスト企画に参加してくださった方々、ありがとうございました!
温かいメッセージもたくさん頂けて……なんか、本当にすいません、というか、ありがとう、というべきか…。

「更新停滞していてもかまいません~」「マイペースに~」「無理はせずに~」などなどのメッセージを多く頂きました。
…うん、マイペースに長いことサイト続けたいと本気で思いました。

前サイトの運営目標は「長寿サイトを目指す!」だったのですが、2年で閉鎖してしまいました…。
Pepeでは「楽しくサイト運営する」が目標ですが、「長いことサイトを続ける」というのも追加したいと思います^^

まずは、「3周年を目指す!」が目標ですね!無理せず頑張っていくつもりなので、よければお付き合いくださればと思います。


******************************

今回のリクエスト企画では、抽選の結果、以下の5つのリクエストテンプレートを作成する予定です。

・ノーフレーム、テキスト幅は広め、全ページにメニューあり、目に優しい配色
・たけのこさんのリクエスト
・2or3分割フレーム、左側メニュー、和風、白背景、
・3分割フレーム、No.096のような感じ、全体的に白っぽく
・灰色と派手な色を1~3色組み合わせる、画像控えめ、シンプル

出来れば、今年中に作りたいな~と思っています。…予定は未定ですが…。

一つだけ、HN記載で内容書いてないのは、「URL先のような構造のものを」とのことだったので、説明が難しい…。
ん~…、ノーフレームNo.017みたいな感じ…かな?
トップはメニューだけで、その他のページにいけば、下にコンテンツが広がる、という感じです。説明しがたい…。

他の方のリクエストも、「作ってみたいな~」と思うものがいくつもありましたし、そのうち形にして公開していきたいと思ってます^^


それでは、企画参加ありがとうございました!テンプレ制作がんばります^^

 

拍手

Pepe管理人の好き勝手memo
           
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
碧海
HP:
性別:
女性
趣味:
寝る、テンプレート制作
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
   Designed by Pepe